
各動画配信サービスがしのぎを削る中、圧倒的に人気を誇っているのが「Hulu」と「Netflix」です。
この2つは元々海外のサービスで海外作品が豊富でしたが、最近は日本人向けの番組も多数配信しはじめ、契約数を伸ばしています。
しかし、「Hulu」と「Netflix」は似ている部分もありますが、異なる部分の方が多いです。「どちらを選んでも同じ」ではないのです。
このページではそんな「Hulu」と「Netflix」の違いを、配信ジャンルや料金、画質といった特徴面から比較していきます。これを読めばどちらが自分にとってベストなのかが分かるはずです。
ではいきましょう!
この記事のもくじ
HuluとNetflixの一番の違いは配信ジャンル・コンテンツ!
※料金や無料期間、画質や同時視聴など特徴的な違いはこの後に紹介します。
「Hulu」と「Netflix」の何よりの違いは「配信ジャンル・コンテンツ」です。
これがあるため「どちらも契約している」という人がいます。なぜなら「配信ジャンルが違っており、作品が被らないから」です。
では、それぞれどんなジャンル・コンテンツにこだわりを持っているのでしょうか?
HuluとNetflixの配信ジャンル比較表
Hulu | Netflix | |
作品数 | 4万本 | 数千本※公式値なし・独自調査 |
得意ジャンル | 海外ドラマ、洋画、邦画、国内ドラマ、アニメ | 海外ドラマ、洋画、邦画、オリジナル作品 |
コンテンツの特徴 | ・海外ドラマ、国内ドラマは見逃し配信あり ・HBO作品が観れる ・FOXチャンネルなどのリアルタイム配信がある |
・オリジナル作品に力を入れている |
HuluとNetflixの違いは「既存のコンテンツ」を利用しているか、「独自のコンテンツ」を創り出しているかの違いと言えます。
Huluは既存のコンテンツの配信に力を入れています。
そのため、国内海外のテレビ局と契約し、ウォーキングデッドなどの海外ドラマや、ゲームオブスローンズなどのHBO作品の配信があります。
さらに、FOXチャンネルやMTV、ナショナルジオグラフィック、日テレニュースなど、様々な番組のリアルタイム配信を観れることが特徴です。
それに対してNetflixはNetflix独自のコンテンツを創ることに力を入れています。
「ブラックミラー」「オルタードカーボン」など数々のオリジナル作品があり、最近ではフジテレビと協力して「あいのり」を独自で番組作成したりと、Netflixでしか見られない作品を配信しているのが特徴です。
有名な映画やドラマ、アニメ作品を観るならHulu
このことから、一般的に私たちが言う「洋画」「邦画」「アニメ」「ドラマ」といったジャンルを観るならHuluの方が断然強いです。作品本数もNetflixの約6倍~8倍ありますから、見たい作品がきっと見つかるはずです。
オリジナル作品を観るならNetflix
それに対して「Netflixオリジナル作品を観たい」という場合は、Netflixを選んだ方が良いです。Netflixは洋画や邦画、ドラマ、アニメも配信はしていますが、あくまで「オリジナル作品」に力を入れているからです。
ただ、オリジナル作品に魅力を感じていないということであれば、「Hulu」を選んだ方が最終的には満足度が高いでしょう。とはいえ、「両方観たい、だから両方契約する」という方が多いのも事実です。
HuluとNetflixの料金や機能面での違い
このように配信ジャンル・コンテンツの強みが大きく異なる「Hulu」と「Netflix」ですが、「料金」「画質」などの機能面で、どんな違いがあるのでしょうか?
HuluとNetflixの料金・無料期間の違い
「Hulu」と「Netflix」はどちらも「表示される作品がすべて見放題」というサービスです。しかし、料金や無料期間では違いがあります。
Hulu | Netflix | |
料金 | 933円 | ベーシックプラン:650円 スタンダードプラン:950円 プレミアムプラン:1,450円 |
無料期間 | 2週間 | 31日間 |
Huluの料金プランは「月額933円」の1つのみ。それに対してNetflixでは3つのプランがあります。
また無料期間も異なります。Netflixが1か月間なのに対してHuluは2週間ですので、無料期間中に解約する場合は、無料期間の計算に注意をしましょう。
HuluとNetflixの画質や同時視聴など機能面での違い
Hulu | Netflix | |
画質 | 最高フルHD | ベーシックプラン:最高SD スタンダードプラン:最高フルHD プレミアムプラン:最高4K |
同時視聴 | 最大1 ※現状最大2まで同時視聴ができることを確認 |
ベーシックプラン:最大1 スタンダードプラン:最大2 プレミアムプラン:最大4 |
画質や同時視聴については上記の通りです。NetflixのスタンダードプランがHuluのプランに近いです。
HuluとNetflixの口コミ・評価
ここまでジャンルの特徴や機能面での違いを紹介してきましたが、実際のユーザーの口コミにはどんな違いがあるのでしょうか。HuluとNetflixのそれぞれの口コミを見ていきましょう。
Huluの口コミ
Netflixにない作品がたくさんある
海外ドラマのリアルタイム配信
日本の作品も豊富になった
Netflixの口コミ
ハマればハマっただけお得になるNetflix
海外ドラマを見るだけならNetflixの方がいいかも
洋画、海外ドラマで英語の勉強をするために
Huluの方がNetflixより口コミ評価が高い理由
HuluとNetflixの口コミを見ていると、7割以上がHuluを推しています。これは単純にHuluの方がメジャー作品・有名作品が多く、国内ドラマやアニメも豊富だからでしょう。
ですので「Netflixのオリジナル作品を観たい」という理由でなければ、Huluの方が満足度は高くなりやすいはずです。Huluを2週間試してみて、合わないなと思ったら解約しNetflixを試してみるという順番がオススメです。