
2018年4月15日から日テレで放送開始されたドラマ「崖っぷちホテル」
女性ファンの多い岩田剛典出演ということで、初回視聴率は驚異の10.6%!今シーズン注目度の高いドラマの1つです。
そんな「崖っぷちホテル」の原作はあるのでしょうか?
また、「ロケ地」は一体どこなのでしょうか?
主題歌は誰の何という歌なのでしょうか?
放送日毎週日曜日・22時30分~23時25分
この記事のもくじ
崖っぷちホテルに原作はあるの?
ドラマ「崖っぷちホテル」に原作はありません。
脚本は土田英生さんで、このドラマにために書き下ろされた、オリジナル脚本です。
土田英生ってどんな人?
では、「崖っぷちホテル」の脚本家・土田英生さんはどんな方なのでしょうか?
実は土田英生さんは、
- 劇作家であり、演出家であり、俳優でもある方で、
- 1991年には、コントユニット「GOVERNMENT OF DOGS(ガバメントオブドッグス)」を結成したり、
- NHKBSで放送された「この世にたやすい仕事はない」の脚本を書いたり、
- ドラマ「ごちそうさん」に勝田半次郎役として出演したり
している方です。
今回「崖っぷちホテル」の冒頭から、
- 野性爆弾くっきー(ホテルのフロントマン役)
- 宮川大輔(清掃員役)
などのお笑い芸人が出てきましたが、その背景には、「コントユニットを作っていた人だから」というのがあるのかもしれませんね。
崖っぷちホテルのロケ地はどこ?
- ホテル「グランデ・インヴルサ」
※その他のロケ地については、その都度追記していきます。
ホテル「グランデ・インヴルサ」
崖っぷちホテル=グランデ・インヴルサは、山梨県河口湖町にある「EGUCHI河口湖ハウス」がロケ地になっています。

EGUCHI川口湖ハウス(公式HP)
部屋は5部屋。
使用料金は1時間あたり16,000円~20,000円で、実際に借りることができるようです。
ドラマ撮影期間が終わったら予約殺到間違いなし?!
崖っぷちホテルのあらすじ・無料動画
- 崖っぷちホテルのあらすじ
- 崖っぷちホテルの無料動画
崖っぷちホテルのあらすじ
老舗ホテル「グランデ・インヴルサ」
かつては毎日人が集まり、大変賑わっていたホテルだった。
しかし時は流れ、支配人は桜井佐那(戸田恵梨香)になった。
3億円の負債。
プライドは高いがやる気のない従業員。料理もサービスも掃除も何もかもが最悪のホテルになっていたが何ともならない。
そんな時に謎の男・宇海直哉(岩田剛典)がグランデ・インヴルサを訪れる。
「雑誌を買ってきて」
「靴を磨いて」
「コーヒーを入れて」
「プールを掃除して」
など様々な要求をする謎の男に、従業員は不満まみれ。
しかし、この謎の男は、超一流ホテル「バリストンホテル」の副社長だったのだ!
そんな宇海直哉に桜井佐那は「一緒に働いてください」と言う。
それに対して宇海直哉は「崖っぷち、最高じゃないですか。もしも、崖っぷちを笑う人がいたら、それはそこで諦める人です。ここからまたこの場所が、もう一度夢の場所になれたとしたら、最高の大逆転です。そんなワクワクすることを見逃せません」と言った。
宇海直哉はバリストンホテルの副社長をやめ、一緒に再建することにしたのだ。
崖っぷちホテルの無料動画
・崖っぷちホテルを3分で振り返る公式動画
1話を見逃した方も、振り返りたい方も、3分で1話目が分かる動画です。
・野性爆弾くっきーが岩ちゃんに返信!(メイキング)
「くっきーにしては真面目にメイクしたな」、そう思える動画(笑)
・イメージPR動画
岩ちゃんの寝顔がもう一度観たい!そんなあなたにオススメの15秒!
崖っぷちホテルのキャスト・主題歌・スタッフ
- 崖っぷちホテルのキャスト
- 崖っぷちホテルの主題歌
- 崖っぷちホテルのスタッフ
崖っぷちホテルのキャスト
- 宇海 直哉 – 岩田剛典
ホテル「バリストンホテル」の副支配人。バリストンホテルを辞め、桜井佐那と共に、「グランデ・インヴルサ」を崖っぷちから救う。 - 桜井 佐那 – 戸田恵梨香
崖っぷちホテル「グランデ・インヴルサ」の総支配人。父親の跡を引き継ぎ、宇海と共に、ホテルの再建に挑む。 - 時貞 正雄 – 渡辺いっけい
「グランデ・インヴルサ」の副支配人。 - 枝川 梢 – りょう
「グランデ・インヴルサ」のバー責任者。 - 鳳来 ハル – 浜辺美波
新人のパティシエ。 - 江口 竜二 – 中村倫也
料理長。キッチンでギャンブルの実況を聞いているが、フランスでの修行経験もある。 - 吉村 尚美 – 西尾まり
清掃員。ホテルのトイレットペーパーを持ち帰ったりするなど、アメニティをとる癖がある。 - 阿部 長吉 – 宮川大輔
清掃員。 - ピエール 田中 – チャド・マレーン
ベルマン。見た目は外人だが、小さいころから日本に住んでいるため、外国語がしゃべれない。 - 大田原 大志 – くっきー(野性爆弾)
フロント係。「顔が怖い」とお客に言われる。
崖っぷちホテルの主題歌
崖っぷちホテルの主題歌は、フランク・シナトラの「夜のストレンジャー」。
フランク・シナトラはアメリカのジャズポピュラー歌手で、心臓発作により1998年5月14日に永眠。
崖っぷちホテルのスタッフ
- 脚本 – 土田英生
※「土田英生ってどんな人?」参照 - チーフプロデューサー – 福士睦
※日本テレビ放送網制作局担当部長兼ドラマ担当チーフプロデューサー。「エンタの神様」や「ばらかもん」の制作、2001年の24時間テレビのプロデューサーや、「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!」のディレクターを務めたこともある。 - プロデューサー – 福井雄太 、柳内久仁子(AXON)
- 演出 – 猪股隆一、岩本仁志、水野格
- 制作協力 – AXON
※日本テレビホールディングスの連結子会社。テレビ番組の企画・制作やネットのコンテンツ制作を行う部門。 - 制作著作 – 日本テレビ
崖っぷちホテルの見逃し配信
崖っぷちホテルの見逃し配信は
- Tver(放送から一週間)
- 日テレTADA(放送から一週間)
- Hulu
で配信されています。
詳しくは「見逃したドラマを見る方法!日テレ、フジテレビ、NHKなど各テレビ局対応」の記事の「日テレドラマの見逃し配信」をご覧ください。